- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (3)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (5)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (4)
過蓋咬合を矯正すると顔が伸びる?原因について解説
過蓋咬合とはどういう状態?
奥歯で噛んだ時に、上の前歯によって下の歯が隠れてほとんど見えない状態をいいます。正常な状態は上の前歯によって下の前歯が4分の1くらい隠れます。
過蓋咬合になる原因
原因は主に4つ考えられます。
1つ目は、奥歯がひどい虫歯になって高さを失った、もしくは虫歯になった状態が続くと噛み合わせが深くなる事がります。2つ目は上下の顎の発育のアンバランスが悪くても起こる事があります。3つ目は顎関節の異常があると、上下の位置関係に影響し、噛み合わせが深くなる事があります。そして4つ目は歯ぎしりや食いしばりで奥歯が擦れ、高さが低くなることが原因になる場合もあります。
過蓋咬合を矯正すると顔が伸びると言われる原因
過蓋咬合を治療すると顔貌のバランスに影響を与えます。過蓋咬合の方の下顎は標準より前方位(いわゆるしゃくれ顔)である傾向にあります。治療を行うと下顎が後下方へ回転する事が多く、それにより顔貌のバランスが整い、顔が伸びたように感じる事があります。矯正治療では必要以上に下顎が後退しないよう配慮して治療を行う必要がありあります。また、治療期間中の下顎の下方への成長によっても顔が伸びたように感じる事があります。
過蓋咬合を治療しないリスクやデメリット
1. 顎関節症を発症しやすい
下顎は前方、側方、後方など三次元的な運動をします。しかし過蓋咬合で下の前歯に覆い被さり、下顎の運動を大きく制限すると顎関節には大きな負担となり、顎関節症を誘発するきっかけとなります。
2.詰め物や被せ物が壊れたり外れやすい
過蓋咬合は上下の歯の噛み合わせが良くないため、歯に適正ではない強さの力がかかります。その為、被せ物などが壊れやすかったりします。
3.出っ歯やすきっ歯になっていく事がある
上の前歯に下の前歯が食い込む事で、上の前歯を突き上げ、出っ歯やすきっ歯の原因になることがあります。
4.臼歯がすり減る
一般的には臼歯が少しずつではありますがすり減っていきます。また、過蓋咬合の方は比較的噛む力が強い傾向にあるため、臼歯がすり減ると下の前歯により上の歯肉への噛み込みは悪化していきます。
5.歯茎に炎症を起こす可能性がある
下の前歯が上の前歯の裏側の歯茎に当たる場合、歯茎に炎症を起こしやすくなります。
過蓋咬合の治療方法
過蓋咬合の矯正治療には、主にワイヤー矯正とマウスピース矯正の2つの方法があります。
ワイヤー矯正
【メリット】
・多くの過蓋咬合の症例に対応できる
・ 取り扱っている医院が多い
【デメリット】
・装置の種類にもよるが目立つ場合がある
・歯磨きが大変になる
マウスピース矯正
【メリット】
・見た目がよく分かりづらい
・ 食事や歯磨きに影響が少ない
【デメリット】
・対応する症例が限られている
よくある質問
過蓋咬合を防ぐために日常でできることはありますか?
過蓋咬合は日常の生活習慣などで起こるものではありませんので生活習慣の改善のみで防止することは一般的には困難です。完全な予防は困難ですが、口呼吸や悪い姿勢、爪噛みなどは噛み合わせに悪影響を与えるためやめましょう。
料金はどのくらいかかりますか?
治療方法によって異なりますが、永久歯の全体矯正では825,000〜1,067,000円程度です。混合歯列期での矯正は300,000〜500,000円程度です。
過蓋咬合症は保険適用になりますか?
原則保険適応外になります。まれに外科手術を伴う矯正治療で健康保険が適応されることがあります。
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (3)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (5)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (4)