ホワイトワイヤー
矯正治療で使用するホワイトワイヤーについてご説明しております。装置の見た目が気になる患者さまにご提案する方法の一つです。
装置の見た目が気になる方へ

見た目が気になって、マウスピース型矯正装置を選択した場合、適応できる症状に制限があります。
また、マルチブラケット装置は、広範囲な症状を治療できますが、装置の見た目で躊躇される方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで、当院ではホワイトワイヤーをご提案しております。
ホワイトワイヤーの歴史
実は以前よりホワイトワイヤーはありましたが、白いコーティングが剥げやすかったり、ワイヤーのすべりがよくなかったりしました。近年、これらが改善されました。
ホワイトワイヤーはワイヤーの1周ではなく、半周(表側)だけで、ホワイトコーティングされています。だから、装置の中に入っている部分は金属のままで、歯の動きは金属ワイヤーと同じです。
ホワイトワイヤーの特徴
- 歯の色に近いワイヤーの色
- ホワイトコーディングが剥げにくい
- 金属ワイヤーと同じようなすべりを実現
(歯が動くときにすべりが良い方が、良く動きます)
