矯正費用

  • JR横浜線 長津田駅すぐ 南口下車より徒歩1分 当院へのアクセスをみる
  • 透明で目立たないマウスピース型矯正歯科装置
  • JR横浜線 長津田駅すぐ 南口下車より徒歩1分 当院へのアクセスをみる
  • 透明で目立たないマウスピース型矯正歯科装置
  • TOP
  • 矯正費用

相談時に可能な限りわかりやすく説明しています。

患者さまにご満足いただける治療レベルを維持しながら、必要のない経費を削減し、多くの方に矯正治療を受けていただけるよう、負担の少ない料金設定をしております。

基本料金は最大10回まで分割払いも可能ですので、お気軽にご相談ください。

※ 矯正歯科治療は、自由診療になります。
※下記は、2022年12月からの料金表です。
※表の料金は全て税込です。

初診料

初診料

初診カウンセリング料 2,000円

検査・診断料

検査・診断料

矯正治療 検査・診断料 33,000円
マウスピース型矯正歯科
装置
(インビザライン)
希望の方の検査・診断料
44,000円
治療後予想イメージ画像
(希望者のみ)
4,400円

小児矯正

基本料

小児矯正

幼児期
(3歳ごろ~5歳ごろ)
110,000円〜220,000円
学童期
(5歳ごろ~10歳ごろ)
220,000円〜396,000円

■264,000円~363,000円の方が多いです。

学童後期
(10歳ごろ~13歳ごろ)
396,000円〜550,000円

※ 一般的に歯の生え変わりが早く、本来は全体矯正の対象の歯並びの方です。
※学童後期の料金が適用される方は限定されます。

マウスピース型矯正歯科装置(インビザラインファースト)※

マウスピース型矯正歯科装置
(インビザラインファースト)※1 ※2
627,000円~682,000円

※1 保定装置を片顎につき1個含めた料金となっています。
※2 処置料込(保定一年まで)、保定一年以降の処置料は3,300円です。

処置料

幼児期 学童期 2,200円〜3,300円
学童後期 3,300円〜4,400円

当院では学童期の矯正のみで満足された方が約62%です。
(2006年〜2011年当院データ)

全体矯正

※処置料を含む
(動的治療中と保定開始1年まで)

サービス


当院では、マルチブラケット装置を使用するすべての方に透明な装置を使用しています。

全体矯正

全体の矯正
※片顎1個ずつの保定装置代も含む
770,000円〜935,000円

※ 保定装置を片顎につき1個含めた料金となっています。

マウスピース型矯正歯科装置(インビザラインフル)※

マウスピース型矯正歯科装置
(インビザラインフル)※
990,000円~1,067,000円

※ 保定装置を片顎につき1個含めた料金となっています。

処置料

保定開始1年後以降の処置料 3,300円

部分矯正

マウスピース型矯正歯科装置(アソアライナー)

マウスピース型矯正歯科装置
(アソアライナー)
59,400円〜772,200円

■118,800円~356,400円の方が多いです。

マウスピース型矯正歯科装置
(インビザラインライト)※1 ※3
片顎 385,000円~429,000円
上下顎 594,000円~649,000円
マウスピース型矯正歯科装置
(インビザラインモデレート)※1 ※2 ※3
片顎 473,000円~528,000円
上下顎 742,500円~808,500円

※1 保定装置を片顎につき1個含めた料金となっています。
※2 インビザラインフルとインビザラインライトの中間の装置数。
※3 処置料込(保定一年まで)、保定一年以降の処置料は3,300円です。

部分矯正(マルチブラケット装置)

部分矯正(マルチブラケット装置) 198,000円〜550,000円

■220,000円~385,000円の方が多いです。

部分矯正(舌側矯正)歯の裏側からの舌側矯正

部分矯正(舌側矯正)
歯の裏側からの舌側矯正
330,000円〜770,000円

■385,000円~495,000円の方が多いです。

処置料

部分矯正
(アソアライナー、マルチブラケット装置)
3,300円〜4,400円
部分矯正(舌側矯正) 3,300円〜5,500円

保定装置

保定装置(一個につき) 13,200円

歯のクリーニング

当院にて矯正治療中の方限定

矯正治療日以外の歯のクリーニング30分 2,750円

消費税率や諸物価の動向により料金を改定することがあります。

学童期の方で歯の生え変わりが早いお子さまは今まで料金設定が高い全体矯正の選択肢しかなかったため、 新たに学童後期の料金を設定しました。

マウスピース型矯正歯科装置(インビザライン)は、システム料・装置代の料金変更が度々行われるため、当院の料金も見直す可能性があります。

矯正治療費総額例

当院の標準的な矯正料金の一例をまとめました。あくまで一例ですので、ご本人様の歯並びの状態によって変わることをご理解ください。

全例に初診料2,000円と検査・診断料33,000円(マウスピース型矯正歯科装置の場合:44,000円)が別途必要です。

※下記はすべて税込です

マウスピース型矯正歯科装置
(インビザラインフル 全体矯正)※
矯正料金
※処置料を含む
(動的期間、保定開始から
1年まで)
1,001,000円 ※1回払いの場合9,000円引き(現金もしくは銀行振込のみ)
処置料
※保定開始から1年以降
別途かかります
3,300円 1回
マウスピース型矯正歯科装置
(インビザライン ライト
【※装置の個数が少ないコース】)※
矯正料金
(上下顎)

※処置料を含む
(動的期間、保定開始から
1年まで)
605,000円 ※1回払いの場合片顎は3,000円引き、上下顎は5,000円引き (現金もしくは銀行振込のみ)
処置料
※保定開始から1年以降
別途かかります
3,300円 1回
マルチブラケット装置(表側全体)
矯正料金
※処置料を含む
(動的期間、保定開始から
1年まで)
847,000円 ※1回払いの場合8,000円引き(現金もしくは銀行振込のみ)
ホワイトワイヤー
(希望者のみ)
33,000円 片顎
66,000円 上下顎
処置料
※保定開始から1年以降
別途かかります
3,300円 1回
マウスピース型矯正歯科装置
(アソアライナー)(5クール)
動的期間
(10ヶ月)
ソフト・ミディアム・ハード
装置代金
59,400円
×5
(297,000円)
処置料
3,300円
×通院10回(33,000円)
保定期間
(約1年)
処置料
3,300円
×通院5回(16,500円)
保定装置代金 1個
13,200円
片顎
拡大装置と上顎前歯マルチブラケット
(子ども)
基本料金 324,500円
動的期間
(24ヶ月)
処置料
3,300円
×通院19回(62,700円)
保定期間
(24ヶ月)
処置料
3,300円
×通院8回(26,400円)

※ マウスピース型矯正歯科装置(インビザライン)は完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。